㈱かけはしの記事一覧

小話

“成人”にまつわるあれこれ

成人の日の由来は「小正月」現在ではあまり使われていませんが、1月1日を大正月と呼ぶのに対し1月15日は小正月と呼んでいました。小正月は正月を締めくくる日でもあり、関西を中心としたエリアでは1月15日が門松やしめ縄を飾る期間を表す松の内の最終日です。この小正月に、奈良時代

ピックアップ

靴を脱ぐ日本の習慣に合わせた家の玄関

◆土足厳禁が基本の家のつくり屋内で靴を脱ぐ習慣のある国は日本以外にも、お隣の韓国や寒い地域にあるカナダやノルウェーなど意外と多くあります。家にけがれたものを持ち込まないという宗教上の理由のあるトルコや中東などの国もありますが、ほとんどは、衛生面の理由から靴を脱ぐ習慣にな

トピック

2025年 新春!不動産売却・購入相談フェア

フェアを開催中です(^_-)-☆かけはしは、土浦市を専門として売買を行っている不動産会社です。土浦の情報のことならどこにも負けません!土浦市で不動産売買をご検討ならお役に立てる自信があります!土浦の魅力と不動産の魅力をあますところなくお客

ピックアップ

心身ともに癒される和室の実力

◆和室があるとどんないいことがあるの?和室は日本の伝統的な家づくりではありますが、明確な定義があるわけではありません。床に敷き詰めた畳や、部屋の仕切りになる襖や障子があると、私たちがイメージする和室になります。特に素足でも気持ちよく過ごせる畳は平安時代に登場していたよう

トピック

年末年始も元気に営業してます!

弊社は土浦市内唯一の24時間365日営業の不動産会社です!長期連休のお客様、是非この期間をフル活用してみませんか⁇内見・査定・個別相談など対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください(^_-)-☆

トピック

全国賃貸住宅新聞でご紹介いただきました

日頃からお客様からのご支援の賜物だと感じております。改めて感謝御礼申し上げます。古き良きものを見極め、時代にも寄り添いつつ、お客様の笑顔を増やすために、温故知新の精神で磨き続けてまいります。引き続きご指導のほど、よろしくお願いいたします。※ちなみに弊社は賃貸はしておりませ

ピックアップ

相続不動産でよくあるお悩みごと(後編)

Q3. 特に価値がなさそうな実家だけれど売った方がいいの?デメリットとして、まず空き家であっても固定資産税がかかります。他に、建物の老朽化や不法投棄が起きるなどのリスクもあります。また、空き家になってしまうと、売却時の控除を受けることができないので、空き家になっ

ピックアップ

相続不動産でよくあるお悩みごと(前編)

Q1. 不動産の売買にはどのくらいの時間がかかりますか?一般的な不動産の売買ですと3カ月~半年、長い方だと1年かかるようなこともあります。したがって、売買をするかどうか決める前に取り急ぎ査定だけでもされることをおすすめしています。一方、法人に売却する場合は、早く