ピックアップ

戸建も適切なメンテナンスで安心して住み続けたい

◆修繕費用の計画を考えていますか?持ち家の場合、住宅ローンの他に保険や税金など様々な費用が必要になります。それでも定期的に必要なお金であれば、支払いの計画が頭に浮かびますが、意外と忘れてしまうのが家のメンテナンス費用です。マンションの場合は、管理組合があるので、組合が計

今日思ったこと

社会の真逆にある正解

一週間で一千円以上値を上げた先週の日経平均株価。一時42,000円台を回復しましたね。お盆明けには日経平均株価が史上最高値の更新が期待されています。そんなニュースを見ていてふと思ったことです。今回は投資の話をしたいわけではないんですが、置

トピック

お盆も元気に営業してます!

弊社は土浦市内唯一の24時間365日営業の不動産会社です!長期連休のお客様、是非この期間をフル活用してみませんか⁇内見・査定・個別相談など対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください(^_-)-☆

今日思ったこと

成長し続ける人

年齢に関係なく、成長し続ける人っています。一方で、止まってしまう人もいます。この違いって何だろうと考えてみました。武道の世界には「隙間をなくす」という考え方があります。どんなに鍛錬した人でもどこかに必ず隙間があります。それが弱点と

ピックアップ

25年路線価、全国平均が4年連続上昇

◆国税庁は1日、令和7(2025)年分の路線価を発表標準宅地の評価基準額の対前年変動率は全国平均で2.7%上昇(前年:2.3%上昇)となり、4年連続で上昇した。都道府県別では、上昇率5%以上の都道府県が東京都、福岡県、沖縄県の3都道府県(同:5都道府県)。上昇率

どうでもいい小話

高校野球にまつわるあれこれ

高校野球のはじまり高校野球の歴史は、1915年に大阪・豊中球場で始まった「全国中等学校優勝野球大会」が起源です。当時は全国73校のうち10校が出場。教育の一環としての「心身を鍛える場」という位置づけでした。その後1924年、完成したばかりの阪神甲子園球場に移され、ここか

ピックアップ

相続した空き家が売りやすくなっている?

◆実家の空き家を処分してホッとしています相続した空き家の荷物の片付けなどがなかなかできずに、ついついそのままになってしまうことは多くあるようです。遠方だとなおさらそうですよね。それでも、いろいろなものを整理して売却にこぎ着けると「ずっと頭の片隅に残っていて、長い間、空き

今日思ったこと

次の世界はどうなるのか?

何が変わるかというと「人々にとって一番大事なもの」。つまり「価値観」が変わると思っています。そんなことをふと思いました。当たっているかは知りませんよ。ただ、当たるかどうかは別として、ある程度社会が変化してもいいように今から準備しておくこと