今月の水道料金が高いな?と思ったら漏水の可能性があります😮
漏水は水道メーターにあるパイロットの回転で確認することができますので参考にしてください😊
漏水
【チェック手順】
1、すべての蛇口を閉める
2、水道メーターのパイロットが回転しているか確認
もしパイロットが回転していたら、漏水の可能性が高いです。
漏水量によって回転のスピードも変わります。(動画参照)
ほんの少しの漏水の場合はよく見ないと分からないので注意してくださいね。
検針時にもチェックをしてくれているので、検針票に「漏水の可能性があります」と記載されます。


超簡単!自分でできる漏水のチェック方法
【あわせて確認してみましょう!】
◆ 蛇口からポタポタと水滴が落ちていませんか?
蛇口のパッキンがすり減っていると、蛇口を閉めても水が止まりません。
◆ トイレの水は止まっていますか?
タンク内のボールタップが適正に降りていない場合があります。
タンクの蓋を開け、ボールタップを動かしてみましょう。
◆ 水抜き栓が半開きになていませんか?
水抜き栓のハンドルは全開か全閉で使用してください。
半開きの状態では水道管内の水が地下に流れ続けることもあります。
◆ 配管付近の地面や壁などが濡れていませんか?
天気がいいのにいつも濡れているのは地中や壁の中で水道が漏れているかもしれません。
すごく簡単ですよね!
5分でできます。
一度ご自身で確認してみてくださいね。
もしかすると初期の漏水を見つけられるかもしれませんよ。
質問も随時受け付けております!
疑問がありましたら気軽にお問い合わせください✨
コメント